特電の営業職とは

主にこんなことをしています!
担当するお客様(製造業)の工場自動化に必要なパーツや FAシステムを販売しています。
ココがやりがい!
お客様の課題を汲み取り、自分の考えた提案が受注につながるところです。
成長意欲があれば、重要なお客様を任され、大きな商談で結果を出すことができます。
先輩社員のフォローで
成長できるキャリアビジョン
個自の成長に合わせて、各フェーズに必要なスキルを身につけるための社内外研修・アカデミー体制が整っています。

スキル・研修
-
フェーズ1
-
フェーズ2
-
フェーズ3
入社後の流れ(営業職)
WORK FLOW
ひとりひとりが
成長できるようにサポート
基礎的なビジネスマナー、当社の企業理念、事業内容を研修し、学生から社会人へ成長するための時間としましょう
-
01
入社式
入社式
役員同席の元、当社の一員となったみなさんに社長より激励の言葉をいただきます。
顔合わせ
4月から一緒に働く同期との顔合わせがあります。 入社式が終われば、いよいよ研修がスタートです。
-
02
フォローアップ
研修社内外の研修
ビジネスの基礎、基本動作、取扱メーカーの商品勉強、簡単な配線実習などを1カ月間で学びます。
また、外部のセミナーにも参加し、他の会社の新入社員たちと一緒にビジネスマナーを学びます。決意表明
研修の最後に学んだ事を活かして、どのように仕事に取り組んで行くのか、どのように活躍していきたいのか将来への意気込みを表明していただきます。
-
03
配属
OJT研修配属
ゴールデンウィーク明けからいよいよ配属となります。それと同時にOJT育成が始まります。
OJT教育(営業職)
先輩社員に同行したり、商品についての勉強を行います。営業として成長できるよう、先輩のサポートの元、知識と経験をつけていただきます。
働き方データ
よくある質問
気になることや分からないことは
どんどん聞きましょう!
よく聞かれる質問をまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてください。
- 入社前にやっておいた方が良い事や、取得すべき資格はありますか?
-
特にございません。今しかない学生時代を思いっきり楽しんでください。
- 職場の雰囲気はどうですか?
-
先輩や上司にも気軽に質問しやすい環境で働けます。
毎年新卒も採用しているので、若い社員も在籍しております。
- フレックス勤務は対応していますか?
-
技術職のみ、2年目からフレックス勤務となります。
そのため働き方をご自身で設定いただけます。
- 寮・社宅はありますか?
-
寮・社宅はございませんが、自宅から通えない場合のみ、家賃補助が出ます。
- 入社前に研修はありますか?
-
ございません。研修は全て入社後となります。
- 運転免許証は必要ですか?
-
営業職・技術職ともに運転する機会がございますので、必要です。
- 理系、文系は採用に影響しますか?
-
影響はございませんが、実績としては営業職は文系、技術職は理系出身の方が多く在籍しております。
- 子育てとの両立は可能でしょうか?
-
男性女性問わず、育休の取得実績がございます。時短勤務もご相談いただければ対応します。
- 資格取得のための支援はありますか?
-
社員のスキルアップにつながり仕事に関係する資格であれば、取得支援を行っています。